京都府立大学 農学食科学部 農学生命科学科

(大学院・生命環境科学研究科)

植物育種学研究室のホームページです。

ニュース

2025 / 10 / 06 さまざまなコムギ品種が持つ遺伝子やその発現に関する多様性を解明した論文が、世界的な学術誌Nature Communicationsに掲載されました さまざまなコムギ品種が持つ遺伝子やその発現に関する多様性を解明した論文が、世界的な学術誌Nature Communicationsに掲載されました 2025 / 09 / 25 第42回日本植物バイオテクノロジー学会でM1の塗木彩花さんが学生優秀発表賞を受賞しました 第42回日本植物バイオテクノロジー学会でM1の塗木彩花さんが学生優秀発表賞を受賞しました 2025 / 09 / 08 第42回日本植物バイオテクノロジー学会(神戸)大会に参加しました 第42回日本植物バイオテクノロジー学会(神戸)大会に参加しました 2025 / 03 / 17 第66回日本植物生理学会年会(金沢年会)に参加しました 第66回日本植物生理学会年会(金沢年会)に参加しました 2024 / 11 / 05 オーストラリア・パースで開催された第3回国際コムギ学会に参加しました オーストラリア・パースで開催された第3回国際コムギ学会に参加しました 2024 / 10 / 05 京都府立植物園「100周年記念 大ぬりえ大会」でM1の錦さんが「植物園協力会長賞」を受賞しました 京都府立植物園「100周年記念 大ぬりえ大会」でM1の錦さんが「植物園協力会長賞」を受賞しました 2024 / 07 / 21 オープンキャンパス2024が開催されました。 オープンキャンパス2024が開催されました。 2024 / 06 / 25 ハイスループット・ジェノタイピングデータを用いた日本のコムギコアコレクション(JWC)の解析から、日本産コムギの遺伝的多様性を明らかにした論文を、日本育種学会の学術誌Breeding Scienceに ハイスループット・ジェノタイピングデータを用いた日本のコムギコアコレクション(JWC)の解析から、日本産コムギの遺伝的多様性を明らかにした論文を、日本育種学会の学術誌Breeding Scienceに 2024 / 06 / 19 パンデミック化のおそれがあるコムギいもち病と闘うための強力な武器となる抵抗性遺伝子Rmg8を単離・同定し、その成果を世界トップレベルの学術誌Nature Plantsに発表しました パンデミック化のおそれがあるコムギいもち病と闘うための強力な武器となる抵抗性遺伝子Rmg8を単離・同定し、その成果を世界トップレベルの学術誌Nature Plantsに発表しました 2024 / 05 / 21 コムギ突然変異体集団から見出された早生個体の原因遺伝子を突き止めた論文がMolecular Breeding誌に掲載されました コムギ突然変異体集団から見出された早生個体の原因遺伝子を突き止めた論文がMolecular Breeding誌に掲載されました

アクセス

名前 京都府立大学 農学食科学部 農学生命科学科 植物育種学研究室
住所 京都府 京都市左京区下鴨半木町1-5 京都府立大学3号館
最寄り駅 京都市営地下鉄 烏丸線 北山駅
道順 北山駅1番出口より南へ600 m(徒歩6分)
電話番号 --
設備・サービス
その他

進路相談